最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

仲良しグループと田子へ【2025年2月26日】

昨日も明日も風は穏やかなのに、今日だけピンポイントで風強め。😭
せっかく4人の仲良しグループが潜りに来てくれたのに!
でもこんな時でも潜れちゃう田子の湾内でお世話になってきました!

1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ
2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ
天気 晴れ
風向 西寄りの風強め
流れ ほとんどなし
波・うねり 湾内も風波バシャバシャ
気温 13℃
水温 15℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :8m〜10m

1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ

シロイバラウミウシ!
26ケーソンまで行ったけど、今日はピカチュウ見当たらず!😣

大きなミヤコウミウシ発見!

小さめのタコの仲間が長い腕を伸ばしています!😳
何ごと!?と思ったけど、腕の先にもう1個体タコがいてわかりました。
これはオスダコが交接腕を使って、精莢(せいきょう)と呼ばれる精子の入った袋をメスダコの渡しているところ!
貴重な生態観察でした!

フクロノリの上に、小さなコトヒメウミウシ。

さらに、フクロノリの中から小さなウミウシが顔を出しています。
黒っぽい体色にオレンジと青の縁取り。触覚は白っぽいので、チゴミドリガイと思われます!

2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ

2本目、エントリーしてすぐ見かけた足の長いクラゲ。

見ている分にはキレイだけど、触っちゃダメです!🙅

白化しているイソギンチャクと、そこに住んでるクマノミ。

でっかくて真っ黒なオオモンカエルアンコウ!😳

すぐ近くにもう1個体、茶色のオオモンカエルアンコウ。

クロヘリアメフラシ又は近似種。

これは細い黒っぽい縦筋に眼状斑があるので、クロスジアメフラシですね!

近くにもう1個体!

ランチ

今回はプロヴァンス・ド・すずきさんのお弁当!

田子ダイビングセンターさんからの差し入れ!

さーらーに!スイーツは何個でも別腹!😆
お疲れ様でしたー!😄


《お知らせ》


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!


【伊是名島旅行のお誘い】
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。

 
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP