最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

セブ・マクタン島ウミウシ三昧2日目!【2025年2月9日】

さあ、マクタン島ウミウシ三昧の旅、2日目です。
今日はどんなウミウシに出会えたでしょうか!😆

ハナビラウミウシ、またはハナビラウロコウミウシ。
最初はハナビラウミウシという名前だったのですが、どの属のウミウシかわかるようにハナビラウロコウミウシと改名されたそうです。

こ、これは!😳
ハナビラウロコウミウシと、クロスジウロコウミウシのツー、いやトリプルショット!😄

クロスジウロコウミウシ(別名タイガーバタフライ)は、細い縞のウロコの裏側が水玉模様というオシャレさん。😆

マツカサウミウシの仲間。

ホソミノウミウシ。

ちいちゃくて、かわいい!😍
テングモウミウシ。

エキジット。

アデヤカミノウミウシ。

ゾウゲイロウミウシ。

イソコンペイトウガニ。

モ系ウミウシの一種と思われます。極小です。😅
和名のないエルコラニア・エンドフィトファガと思われます。

えー!😱
どのグループに属するのかもよく分からないウミウシ。
触角の先が二股に分かれているので、カンランウミウシ・タマナウミウシ・キマダラウミウシの仲間のどれかに該当するようです。

ハダカハオコゼ。

船上でのランチを挟んで。

3本目は波止場の目の前のポイントで、まーずーは、サーディンラン!😳

かーらーの、ウミウシ達の世界へ。🔎
これはアカイバラウミウシ。

オシャコンこと、オシャレコンペイトウウミウシ。😆

わーお!😳
ホヤカクレエビです。初めて見たかも!😆

おなじみニシキフウライウオのオス。

アンナウミウシ。

テングモウミウシのツーショット!😍

触るな危険!⚠️
オニヒトデも少しいました。
刺されないよう注意が必要です!😣

ソライロミドリガイ

2日目の最後はオトヒメウミウシでした!
あっという間に、明日は最終日!
さて、どんなウミウシが見られるか!😆


《お知らせ》


【お休みの予定】

2月21日(金)〜24日(月)第2回フィリピン旅行のためお休みです。


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!


【伊是名島旅行のお誘い】
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。

 
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP