最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

今日も雲見でウミウシ探し【2024年5月16日】

午前中は時折小雨がぱらつく天気。
ですが、海は静かでした。
昼近くになるにつれ、晴れ間は出ましたが、西風も強く吹き始めました。
でもサクッと午前中で2ダイブ終了したので、楽に潜り終えられましたー。😊

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島裏 → ブルーコーナー
2ダイブ目:三競(さんきょう)2の穴 → 4の穴
天気 小雨のち晴れ
風向 ほぼ無風 → 西風
流れ ほとんどなし
波・うねり なし → 徐々に風波
最高気温 22℃
水温 18℃
透視度 → :8m〜10m
透明度 ↓ :10m〜12m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島裏 → ブルーコーナー

今日のゲストは半年ぶりにご来店のリピーターダイバーとマンツーマン。
ウミウシリクエストいただいたので、がっつり探してきましたよ。
でも、とりあえず最初に、このでっかいオオモンカエルアンコウ紹介しときます。😅

今日たまたま最初に目についたのが、こちら。
極小です。
センニンウミウシか、キュウバンウミウシのどっちかだと思います。

クマドリミノウミウシ。

キャラメルウミウシ。

オニカサゴの口から、イセエビのものらしきヒゲが飛び出ていました。
いやー、食べる瞬間を見てみたかったですねー。

でっかめ!
マダライロウミウシ。

極小!
ナンヨウウミウシ。

たくさん見かけたセンテンイロウミウシ、またはその近似種たち。
もうすぐ交接・・・。いやいや、向きが逆ですよー。
こっち側に交接器官は、無いですよー。😓

透明度は芳しくありませんが、壁を見ている分には気になりません。😅

ゴシキミノウミウシ!
まあまあ、レア!

コンシボリガイの仲間!
今日も活発に動いていました。

余談ですが。
時々このウミウシをチャシボリガイと呼ぶ人がいます。
「世界のウミウシ」サイトの記事(下記ボタンから記事参照)によると、コンシボリガイは4種に別れたとのこと。
そのうちの一種で学名が「M.undatus」について

地理的には、M. undatus はいません

これは「M.undatus」が大西洋全域に分布している種だと考えられているからです。

さらに

Micromelo undatus はチャシボリガイで確定となるのかなと思います。

とあります。
つーまーり、日本にはいない「M.undatus」に「チャシボリガイ」という和名が当てられているということですね。
余談でした。

 

2ダイブ目:三競(さんきょう)2の穴 → 4の穴

2本目は三競でウミウシ探し。
トップバッターは、エリザベスウミウシから!

ちょっと、カエルアンコウの気持ちを代弁しておいて。😅

ネアカミノウミウシ。

少し大きくなった?
フジナミウミウシ1号は、白いカイメンをお食事中。

フジナミウミウシ2号は何も無い場所にいたので、移動中?!
せっかく、相棒もエサもあるのに、どこ行っちゃうの?😳

たくさん見かけたセトイロウミウシ。

アラリウミウシもたくさん見かけました。
ピンクでキレイなので、まとめて3個体、ご紹介です。

最後はハナビラミノウミウシ。
付かず離れずの関係が続いています。

帰り際の牛着岩。
晴れてきましたが、風が強くなってきました!

ランチ

今日は町中華のきくやさんへ。
私は、ニラレバ炒め定食!

さらに!

フランボワーズでケーキも行っときました!
今年初のニューサマーオレンジのゼリーをゲットです!

たか君、お疲れ様でした!😄


《お知らせ》

今月18日(土)19日(日)、お休みいただきます。


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!

 

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP