1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:外洋・沖の根(おきのね)
3ダイブ目:三競(さんきょう)
天気 秋晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
最高気温 30℃
水温 26℃〜28℃
透視度 → :牛着岩7m〜8m、沖の根11m〜12m
透明度 ↓ :牛着岩12m〜13m、沖の根14m〜15m
今日がお誕生日の仲良しゲストがお二人。
今日じゃないけど今月お誕生日のご夫婦。
この4人は以前から仲良しで、「9月会」を結成しています。😊
そして初アイダイブのお二人様。
全部で6人のダイバーがアイダイブに集合しました!😄
最近、水路下の洞窟からHの穴にかけて、魚影てんこもりです。
きれいです!飽きないです!😆
ライトで照らされて、逃げ惑うキンメモドキ。
雲見は、絵になる風景があちこちに。
ピンクのオオモンカエルアンコウ。
今日も健在でした。
24アーチです!
ゲスト撮影!
カサゴの上にフリエリイボウミウシ!
どうやって乗ったの?
カサゴのトゲ、痛くないの?(ニンゲンが刺されたら病院行きレベルの毒あり)
そして、安全停止の時に、用意しておいたフラッグを広げて、みんなで記念撮影!
えみさん、たけちゃん、ハッピィバースディ!😄
浮上。
迎えにきた船の向こうに富士山。
リフト付きの船で、楽々エキジットです。
二本目は、外洋の沖の根へ。
まずは定番のクダゴンベ。
イサキはいるけど、バラけてて絵にならない。😣
岩につかまって、大物待ち!
ジンベエ来い!マンボウ来い!ハンマー来い!
・・・まあ、なかなか思うようには、ならんです。😓
三本目、初雲見のゲストだけ三競へ!
今日もいました!
地味なツマジロオコゼ!
三競は牛着岩以上に海底迷宮が複雑です!
3の穴へ!
エアドームで浮上!
ここはダイバーだけの秘密の場所。陸からは行くことができません。
はあ、お腹が空きました!
今日は井むらさんで駿河漬け丼をいただきましたよ!
生シラスが乗っていて、絶品でしたー。😋
今日の写真提供は、たけちゃん。
ありがとうございました&ハピバです!😄
《お知らせ》
明日12日と明後日13日、お休みいただきます。
電話に出ることはできませんが、メールは対応できます!
しばらくの間、雲見の外洋・沖の根に追加料金なしで潜ることができます。
完全予約制で一日四航海。定員20名/回です。
出航時間 (1)9:30(2)11:00(3)12:30(4)14:00
この機会に是非、外洋にチャレンジしてみてくださいね!😄
アイダイブオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップのリンクです。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。