
曇り空です。
時折パラパラっと小雨が降りましたが、傘が必要なほどではありませんでした。
海は・・・
穏やかそうですね、見た目は。😓
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前
天気 曇り時々小雨
風向 ほぼ無風
流れ 下り潮激流
波・うねり 波なし、波長の長いうねりが徐々に強く
気温 17℃
水温 20℃
透視度 → :8m〜10m
透明度 ↓ :10m〜12m

エントリーすると、1週間前最後に潜った時とそれほど変わらぬ透明度。
よくも、悪くもありません。

ただ、思ったよりうねりがありましたね。
台風1号の置き土産でしょうか。
ユビウミウシです。

擬態のすごいカニ。
どこが、目?!

キャラメルウミウシ。

トラフケボリ。
たぶん、漢字で書くと虎斑毛彫。
見た目まんまの名前です。😅

Hの穴。

ここの魚群はいつ見ても、見応えあります!
ハチジョウタツを探してみましたが、見つからず。
これはエンジイロウミウシ。

シロタエイロウミウシ。

1本目の安全停止はブルーコーナーで。
ただ、久しぶりの激流で、しがみついてないと、飛ばされてしまいそうでした。
2本目はそんな流れの中、しっかりロープにつかまって潜降!

24アーチ。

レモンイエローのオオモンカエルアンコウ。

ムラクモキヌヅツミ。
貝の仲間です。

海底迷宮、探検中!

魚影、多いです!

これからもう少し水温が上がれば、繁殖の季節がやってきますね。

反対側から来たダイバーのライトが、美しい!😍

さらに生き物を探して。
2本目もハチジョウタツを探しましたが、撃沈。

代わりに一列で並ぶアオウミウシ発見。
後追い行動、ですね。
このあと、繁殖行動に移ると思われます。
やっぱり、一番後ろのやつがあぶれちゃうのかなぁ。😅

ランチはホリラボさんへ。
私はグリーンカレーをいただきました!

お疲れ様でした!😊
《お知らせ》
アイダイブではオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップをオープンいたしました。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。