べた凪の雲見です。
少し雲がありましたが、汗ばむくらい暑い一日でした。
1ダイブ目:外洋・沖の根
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)大牛の洞窟
天気 曇り
風向 ほとんどなし
流れ 下り潮少々
波・うねり 極小のうねりあり
気温 24℃
水温 21.8℃
透視度 → :沖の根14m〜15m、牛着岩10m〜12m
透明度 ↓ :沖の根16m〜18m、牛着岩14m〜15m
今日は思いがけず、沖の根リクエストの他ショップさんに便乗することが出来ました!
マンツーマンで外洋へ行けるなんて、贅沢です!
おおっ!
でっかいヒラメ発見!
結構近寄ったのに、堂々としています。
というか、普通ダイバーが近寄ったら逃げるのに、逃げない。
なんか、元気ないのかな・・・?
でもこのあと、猛烈な勢いで捕食アタックしていたので、別に弱っている訳ではないようです。
弱い潮が流れていました。
潮あたりのいい岩の側面には、魚がグッチャリ!
我々は2人で特等席を陣取りました!
キサンゴも満開です!
お!これはタカサゴの群れ!?
いわゆる、グルクンですね。ここは沖縄??
これはイサキの群れ。
沖の根の定番ですね。
出ました!ヒレナガカンパチ!
逆光でシルエットでしか撮れませんでしたが、カッコイイ!
このタカベの群れに、何度もアタックしていました。
根の上で大物待ちしているお客様。
私だけ、ちょっと岩から離れてその様子をカメラに収めました。
いや〜。でもさすが外洋。
圧巻の魚群でした。
そんなわけで、1本目は超ワイドなダイビングを楽しむことが出来ました。
2本目はゲストのリクエストで、ウミウシ探し。
これは、ウミウシではなく貝の一種・ムラクモキヌヅツミ。
3個体いますね。周りの白いぷちぷちしたものは、タマゴです。
ちっちゃなアオウミウシ。
大きくなーれ!
ハレギミノウミウシ。
ハクセンミノウミウシ属の一種3。
アオセンミノウミウシ。
ツルガチゴミノウミウシ。
ヒロウミウシ。
ベニワモンヤドカリ。
これもハクセンミノウミウシ属の一種3ですね。
サキシマミノウミウシ。
久しぶりに見かけました。
ヨゾラミドリガイ。
2本目はちっさなウミウシを、目を凝らして探すダイビング。
超・マクロな雲見を楽しみました。
さて、お腹が空きましたね。
いつものお店は定休日。
なので新規開拓シリーズで、西伊豆町の「ドン・マーリン」さんへ行ってきました。
これは、カジキのホイル包み焼きトマトソース!
超・ボリューミー!😍
いや〜面白かったですね。
お疲れさまでした!
《お知らせ》
アイダイブではGoToキャンペーンによる割引がダイビング代に適用されます!
詳しくは下記の記事を見て下さい!
クリック! → 「10月1日よりGoToトラベルキャンペーンが適用されます!」