今シーズン初、富士山に冠雪していました!
海は穏やかで天気もよく、最高のダイビング日和でした!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:24ブイ → ブルーコーナー
天気 晴れ
風向 ほぼ無風
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 28℃
水温 25℃〜26℃
透視度 → :15m〜16m
透明度 ↓ :18m〜20m
リピーターさんと初雲見さん、お二人と潜ってきましたよ!
島前でエントリーして、水路を進むと。
たっくさんのアオリイカが浮遊中!
青から黒へ!
岩陰から差し込む光と、ライトの灯りと。
そして、牛着岩を代表する景色を堪能。
Hの穴に入って。
別の出口から外へ。
今日は大量のキビナゴが中層で泳いでいました。
天気がいいので、きらっきらに光っていて、キレイ!😍
太陽もきらっきら!
流れもうねりも無いので、の〜んびり潜れました。
ブルーコーナーで安全停止です。
2本目は24ブイから。
これはサキシマミノウミウシですね。
24アーチにはテングダイ。
クエ穴にもテングダイ。
いえいえ、さっきの2匹が我々に押し出されて、こっちに移動してきてたんでした。
行き止まりで、少人数限定の穴「小牛の洞窟」にて。
コウイカの仲間です。
洞窟の出口。
絵になる〜!
いや〜今日の雲見は、いつにも増して青くて、きれいでした!
初雲見のお客様も大満足です。
お疲れさまでした。
どうしてダイビング終わると、こんなにお腹が空くんですかね〜。
今日の「気まぐれ賄いうどん」は、なかみ汁うどんでした〜。
コーレーグースーをたっぷりかければ、気分は沖縄!?
そしておデザには季節限定!
自家製の栗アイスを頂きました!
明日は、今年2度目「外洋・沖の根」に行く予定です!
青いだろうなぁ〜。😄
《お知らせ》
10月5日月曜日と6日火曜日、お休みいただきます!