石垣島でも台風7号のせいで最終日、潜れませんでした。
そして伊豆に帰ってきてからも。
まったくしつこい台風です。
1ダイブ目:白崎(しろさき)2番のブイ
2ダイブ目:白崎(しろさき)1番のブイ
天気 曇り時々晴れ
風向 南西
流れ なし
波・うねり 湾内はほとんどなし
気温 29℃
水温 18℃〜22℃
透視度:6m〜7m
透明度:6m〜7m
まずは2番ブイからエントリーして、深いケーソンへセトリュウグウウミウシを探しに行きました。
お!これは、レア物。
他のウミウシのタマゴを食べちゃうエッグイーター、ツルガチゴミノウミウシですね。
エダサンゴ群生地。
スズメダイ、乱舞!
【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
まずは上のバナーをクリック!↑↑↑
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
2本目は1番ブイから。
田子のさゆりちゃんが目印として教えてくれた土管に住まう大ダコ。
でもこっちのほうが面白くて、なんの目印だか忘れた!
この腕、直径5cmはある太いやつでした。
さらにタマゴを守っていましたよ!
たくさん見かけたハナミドリガイ。
アワシマオトメウミウシ。
サイズは大きいけど、色味はキレイ。
あ、でもこうなると、グロいですね。
岩陰にひっそりとイソギンチャクモエビ。
マダイ、どーん!
イセエビ、どーん。
気のせいか、お腹空いてきた。
おやおや!?
アカカマスの大群です!
先日行ったパラオのブルーコーナーと見まがうような群れでした。
はぁ、2本潜ってお腹が空いたので、いつものお店へ。
これはサラダうどん。
特製のごまだれとラー油を、お好みでかけていただきます!
お疲れさまでした!
明日も台風の影響、残っちゃうのかなぁ・・・?
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」