ちょっとうねりがあるものの、今週末も楽しくダイビング!かなこです(o^^o)
今日はしっかりマウント富士が見えていました!

なんだか生き物も豊富になった気がします(^O^)

何もかぶっていないカイカムリを初めて見ました!
これを見てカイカムリだとわかるなんて(⌒-⌒; )

水深24mのアーチを出たところのハナタツは、向かいのマンボウ待ちの根に移動したのかな?

クランクは群れがほんとスゴイ!!!

ずっと見てても飽きないなぁ(´∀`=)

おっきいやつと、ちっちゃいのの塊と、どっちが強いかな。


立派なおひげですね!

H型の穴を出たところのベニカエルアンコウ再発見!

色合いが可愛くて、好きなセンヒメウミウシ♪

おーぉっと!
水路にもう1匹、小さくて可愛いベニカエルアンコウ(⌒▽⌒)

1本目終わって、金子さんと話たら、
私が見たのとは違うカエルアンコウを2匹見たとのことで、
2本目にはまゆさんのアルバイト大学生の3人をガイドしながら、4匹のカエルアンコウを制覇するダイビングをしました!
無事成功!
そして、3本目。
ゴマちゃんかと思ったら違った。

タコとかなりバッチリ目があった!

蕎麦ちょことざる蕎麦風。絶対食べたくないけど。

アオウミウシの生態シーン!卵産んでます!
ネズミウミウシ2枚!サザエ乗せ!
小空間にイサキが群れててお腹を空かせ、
安全停止中に可愛いこの子を撮ってたら、
ごめん!触っちゃったm(._.)m
ランチはこれ!
さらに!井むらプレゼンツBBQ!

さらにさらに!ホタル鑑賞!

今週も充実の1日です!










