ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 大牛の洞窟 → グンカン
天気 晴れ
風向 西より
流れ ほとんどなし
波・うねり うねり中
気温 27℃
水温 19℃〜20℃
透明度:5m〜7m
透視度:5m〜7m
今日は私よりちょっとだけ大人のゲストとマンツーマンで潜ってきました。
最近デジカメのTG4を手に入れたとかで、今回で使うのは2回目。前回は思うように撮れなかったのでじっくり練習したいとのことでした。
ところで大人と言えば、共通の悩みはあれですよね、あれ。そう、小さな文字とか見えなくなるヤツ。
今日のお客様もご多分に漏れず大人の悩みを抱えていました。でもね。カメラで撮ってあとから見るという作戦もありますよ。
最初の被写体はミギマキ。あーちょっと距離が遠いですね。
うまく寄ることが出来ました。ピントも合っていますね。
うまく体を固定できず、少しぶれてしまいました。
2回目は大成功!きれいに撮れました。
うーんカサゴもちょっと遠い。f ^ ^ *)
少しずつ距離を縮めていって3枚目にいい感じになりました。
大人には見えづらい擬態上手のビシャモンエビ。
私が指さしている所めがけて、シャッターを押すこと数度。こんなにうまく撮れました。
2mm級の被写体、登場です。キイロウミコチョウ。
これまた指先めがけてシャッターを押します。肉眼で分からなくてもカメラで撮れば後で分かる作戦、成功です。
ワイドにも挑戦。ライトを当てながらオレンジの色がきれいに出るように。
なかなかいいんじゃないですか?(⌒^⌒)b
ん?何を撮ったのかな?
あ、ハナタツですね。でも背中だ。
もうちょっと。く〜惜しい。また次回挑戦ですね。
オルトマンワラエビの抱卵。何度か挑戦するうちに、撮れました!お腹のタマゴ。
2本目もゆっくり被写体を探しながら、カメラの練習です。
これはヒブサミノウミウシですが、小さいですね。顕微鏡モードは×4.0までズームしたほうがいいですよ。
今度はうまく行きました。
暗い穴の奥にいるサクラテンジクダイ。ライトを当てると逃げる、難しい被写体です。
でも何度かトライするうちにいいの撮れました。
これはオトヒメエビ。あまり逃げないので恰好の被写体です。
でも画面に白っぽい円が映っていますね。これ、カメラハウジングのレンズ面に着いた微細な泡だと思います。気がついたら手で拭くなどして取り除きましょうね。
色がきれいなムラサキウミコチョウ。
ただ、真上から撮っていますね。これだと被写体がぺちゃんこです。少し角度を付けて撮ると背中・側面・前面の3つの面を撮る事が出来ます。そうすると被写体が立体的になってぐっと見栄えがしますよ。(*^^*)
スミゾメミノウミウシですね。黒い被写体は難しいのですがライトとストロボの二灯流でうまいこといきました。
今日はうねりがあったので、オオナガレカンザシも右向いたり。
左向いたり、です。f ^ ^ *)
最後はクマノミ。動き回る被写体ですが、うまくタイミングとらえましたね。
本日の写真提供はマサヒロさん。ありがとうございました。
明日から3連休。初日と3日目はまだ空きがありますよ〜。
【アイダイブからのお知らせ】
■ 明日からの3連休、初日と3日目はまだ空きがあります!!
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズは11月19日〜26日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!