アイダイブ的台湾・グルメ編!《2019年3月17日》

最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!





スープに”酸辣海鮮湯”があったので、サンラータンが来ると思って頼んだら、トムヤムクンが出て来たのにはびっくりしました(´ε` )





この日は、美味しい居酒屋をネットでリサーチして狙いを定めて行きました( ͡° ͜ʖ ͡°)
この日は台湾ビールで乾杯♪
あさりは汁まで飲み干したい美味しさです!
やっぱりエビがおすすめだそうで、”焼き”でお願いしました。

タピ活は、presoteaというこれもチェーン店でハニーウーロンミルクティー♡
あとは、挑戦しなきゃいけなかった臭豆腐!


地瓜球というさつまいものもちもちドーナツみたいなお菓子の中に、何味か忘れたけど、ドロッとした液体が入ってるバージョン。
主食はローカル感漂う麺のお店で!
これは台湾フード定番の牛肉麺!
これは鴨肉麺!どうやら鴨肉も墾丁ではメジャーなようです。
牛串もいきます!
唐揚げもいきます!
台湾を極めるなら、胃袋の無駄遣いってやつですね(。-∀-)笑
ティラミスはマスカルポーネ味がしっかり濃厚でした♡
最後にタピ活は、墾丁の屋台限定のお店で☆
【4日目】
観光が終わってランチは、2日目に食べた墾丁の南旅活海鮮に再来!

マンゴーの阿里山烏龍茶!
タクシーで高雄に移動して、まず行ったのがマンゴーかき氷のお店♡
ネットで調べて選んだのが「高雄婆婆氷」
あぁ、おかわりすればよかった(//∇//)
やわらか〜い鴨肉と八角の効いた甘辛だれはご飯が進み、おかわりしたいほど!
次は地下鉄に乗って「六合夜市」へ!
パパイヤミルクも有名みたいなので、いっときました!
次も有名な水餃子!!
水餃子とサンラータンのみのお店。


まだまだ食べたかったけど、満足です(*´∀`*)