最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

うねり始めた雲見【2025年7月26日】

少しうねりが入り始めました。😣
影響が出るのが思ったより早かったです。
やっぱり台風は読めないし侮れないですねー。😓

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
天気 晴れ
風向 ほとんどなし
流れ 下り潮少々
波・うねり 浅場ほどうねり感じる
最高気温 29℃
水温 23〜26℃
透視度 → :7 〜 10m
透明度 ↓ :8m 〜 12m

今日は昨日から引き続きのベテランダイバーお二人と潜ってきました!
人数が多く見えるのは、同じタイミングでエントリーした別チームです!

最初にオオウミウマの安否確認!
また少し場所が変わっていましたが、まだいてくれました!

すぐに引っ込んでしまうシャイなチンアナゴ。
今日もこの後すぐ、穴の中に隠れてしまいました。

Hの穴のキンメモドキ!

水路下の洞窟。
うねりの影響で、透視度は若干落ちてしまいました。

でも、まだ充分に地形巡り楽しめました!

魚たちもうねりに乗って、ゆらゆらと揺れています!

イサキの群れもうねりのせいか、活性化していました!

24アーチの中に、スズキです!
こんなところにいたら、どんな釣り名人でも釣り上げるのは難しいでしょうね!😅

2本目は黒崎へ。
しかし、こちらもやはり透視度は落ちてしまっていました。🥺

先端の洞窟の入り口には、今年生まれたばかりのキンメモドキ幼魚が群れています。

穴の外に出ると、中層にはクロホシイシモチの幼魚が群れ群れ!

一瞬でしたが、小ぶりのカンパチの大群が高速で通り過ぎていきました!

ウミシダの中には、コマチコシオリエビ。

最後は安全停止中に、イソコンペイトウガニを見て、無事に終了です!

雲見にカレーのキッチンカー・ボナペティが来ていました。

帰り際にここのカレーを買って。

お店に戻ってから頂きました。
いつもながら、本格的なお味のカレー、最高です!😆

じゅんこさん、たかしさん、二日間ありがとうございました!
気をつけてお帰りくださいね!😄


《お知らせ》

7月28日月曜日は所用によりお休みいただきます。

久石譲さん「Summer」

我が松崎町や隣町・西伊豆町を舞台に撮影されたOfficial Short Filmが公開されました。
久石さん作曲の美しいピアノに合わせて、誰の記憶にもあるような(実際に体験していなくても映画などで見てそのイメージは持っているような)とある高校の夏の日々が映像として流れます。
短い動画ですが、見応え充分!なんともいえない甘酸っぱい気分を味わえるはずです!
ぜひ、音声と共にお楽しみください!


【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄

8月の3連休は初日と3日目に空きがありますよ!それ以外の日程も余裕があります!


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!

https://idive.jp/blog/news/20250115-2/embed/#?secret=NRFX5z3bfn#?secret=ZZ0hGs0iiy

「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

PAGE TOP