最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

雲見フルコース【2025年6月21日】

今日も晴れてべた凪の雲見です!

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
3ダイブ目:三競(さんきょう)1の穴 → 4の穴
天気 晴れ
風向 ほとんどなし 
流れ 上り潮少々
波・うねり なし
最高気温 28℃
水温 21〜23℃
透視度 → :13 〜 14m
透明度 ↓ :16 〜 18m

今日は偶然、ほぼ同世代のダイバーが二人一緒に潜ることに。
海は穏やかだし天気はいいし、透明度はさらに上がったし。
申し分のないコンディションでした!😄

最初は水路にいたヤマトクラカトアウミウシ。

水路下の洞窟で、ゆっくりと生き物探し。

洞窟突き当たりの風景です。

ちっこいコトヒメウミウシ。

キャラメルウミウシ。

Hの穴のキンメモドキ。
ダイバーのライトが美しい!

そして、でっかいオオモンカエルアンコウ!

どれくらいでっかいかというと、ダイバーと比較すると、この通り!😳

2本目は久しぶりに、黒崎へ!

洞窟奥の暗がりに潜むアカシマシラヒゲエビ。

カゴカキダイ!
なんか白い点々がいっぱい写り込んでいるのは舞い上がった砂、ではありません!
たぶん生まれたての稚魚です。魚種はわからないけど、とにかくいっぱいいました!😳

トンネルの中にイサキの群れ!

お食事中のヒロウミウシ。

浅根上で安全停止中にキンギョハナダイ!

さらにイワシの群れも!

今日のお弁当はオムレツ!
具沢山のチキンライスも付け合わせの野菜も絶品でした!😄

ランチの後は三競へ!
今日は牛着岩、黒崎、三競という雲見の三大ダイビングエリアを制覇です!😍

薄暗い穴の中から見る、明るく光の差し込む水中。

2の穴。
天井から差し込む光が絵になります!

フジイロウミウシ。

そして、ちょっとレアなミスジアオイロウミウシ。

クラサキウミウシ。
こういう色のキレイなウミウシ、もっといっぱい増えて欲しいです!😄

三競・3の穴。
雲見を代表する絶景の一つ。

壁に張り付いているヒラヒラしたレースの花びらのように見えるものは、ウミウシのタマゴ!
よく見ると、細かい粒々が何千、何万と含まれています!

最後は4の穴・宮殿で差し込む光を堪能して、雲見のフルコース終了です!

帰り際、まだ富士山が見えていました!
もう、雪は残っていないですね!

ひかりちゃん、二日間お疲れ様でした!
ゆうなちゃん、沖縄に行く前にブランク解消できてよかったですね!
ありがとうございました!


《お知らせ》

【お休みのお知らせ】

6月26日(木)〜7月1日(火)の6日間、沖縄にツアーで行くのでお休みいただきます。


【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!


【伊是名島旅行のお誘い】
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。

 
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!



関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP