一週間ぶりのブログ投稿です!
先週の10日から昨日までの一週間、パラオに行ってきました!
そのご報告はまた後日ということで、今日の雲見の報告です!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島裏 → 大牛の洞窟
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 16アーチ → ブルーコーナー
天気 曇り
風向 北東の風
流れ 2本目にごく弱い下り潮
波・うねり 浅場に軽いうねり
気温 28℃
水温 20℃〜21℃
透視度:12m〜13m
透明度:15m〜16m
ちょうど一週間前の土曜日、最後に雲見に潜った時は透明度があまりよくありませんでした。
でも私が留守にしていた間に、回復していたんですね。
よかったー。
ゲストは仲良し3名様の貸切状態。
こんな時じゃなきゃ行けないようなマニアックコースにチャレンジです。
なので今日のブログの題名「明日は行けない雲見」は、別に明日、海況が悪くて潜れないという意味ではありません。
明日は今日よりゲスト数が多いので、今日のうちに、ということですね。
まずは順当に島裏で落ちて、Hの穴を通過。
先週はクランクにいたクエ、今日は見当たりません。
たて穴からはちょっとマニアックに26アーチ、そして大牛の洞窟へ。
これは途中で見かけたキイボキヌハダウミウシ。他のウミウシの体液を吸っちゃう悪い人です。
【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
まずは上のバナーをクリック!↑↑↑
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
2本目も今日のゲスト達があまり行ったことのない場所へ行く、をコンセプトに潜ってきました。
まずは16アーチ。
そしてグンカンアーチをくぐります!
グンカンから飛び根 → 平根 → トンガリ岩と中層を泳ぎました。
この先はさっきと逆パターンで26アーチからたて穴前の穴を通過。
そしてさらに足をのばして24アーチへ。
最後はブルーコーナーで浮上しました。
明日はなんとゲスト10人。助っ人のかなちゃんも来る予定は無いので、私がひとりで二つのチームを交互にガイドする予定です。
写真提供はあっちゃん。ありがとうございました!
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」