
曇っちゃったけど、今日も穏やかな雲見です。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
3ダイブ目:三競(さんきょう)1の穴 → 4の穴
天気 曇りのち晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ごく弱い上り潮
波・うねり ほとんどなし
最高気温 29℃
水温 18〜26℃
透視度 → :8 〜 12m
透明度 ↓ :12m 〜 18m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー

初アイダイブさん2名様と潜ってきました!
まずは王道の地形堪能コースへ!
クレバスを落ちて。

水路下の群れ群れにまずびっくり!
水路下の洞窟の突き当たりで振り向いて。

ワイドレンズを活かした構図!
雲見の絶景の一つです!
ここで雲見の不文律、発動!
群れを挟んで互いにライトで照らし合います!😄
今日も、どこにカメラを向けても絵になります!
クランクの魚影もこの通り!
たて穴へ!

突き当たりで上を見上げて。

出口の群れ群れ!

トビエイに遭遇!

おっと、別の場所で別個体か?!

最後はブルーコーナーで、安全停止です!
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
2本目は黒崎へ!
黒崎・先端の洞窟の魚群!
奥のダイバーが見えないくらい群れています!
地形と群れのコラボがキレイ!

浅根下のトンネルにて。

ここでも群れをはさんで!
中層にはキビナゴがたくさんいて、小さめカンパチなどが盛んにアタックしていました!
でもこれをなかなかカメラで捉えきれないのが残念です!

お腹いっぱいで安全停止です!
ランチ

ダイビングでお腹いっぱいになったけど、胃袋は空っぽ!😆
プロヴァンス・ド・すずきさんのお弁当で空腹を癒します!
3ダイブ目:三競(さんきょう)1の穴 → 4の穴

さあ、3本目は三競へ!

まだ、あまり晴れていませんがレーザービームは見られるでしょうか?
三競にもキビナゴの群れがあちこちで!
そしてやっぱり、カンパチたちが盛んにアタック!
生死を賭けたチェイスはいつ果てるともなく続いていました!
2の穴を通って。
あ、だんだん晴れてきた??
いよいよ、3の穴!
まさに、完璧なタイミングで、日が差しました!😳
レーザービーム、ゲットです!

エアドームに来たぞ!記念写真。😅
そして、再度潜降です。
4の穴では、アリエルのポーズ!
まあ、初めてだったらこんなもんでしょう。😅

最後は4の穴を出て、無事に終了です!
たろうさん、みささん、お疲れ様でした!
群れ群れ雲見、いかがだったですか??
また、遊びに来てくださいね!お待ちしております!😄
《お知らせ》
アイダイブの新作オリジナルTシャツ、販売開始です!

9月の連休は後半の中日21日以外は空きがありますよ!
ぜひ遊びにきてください!
【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


























