朝のうち降っていた雨も、波止場に着く頃にはやみました。
海は穏やかな状態です。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛前 → 小牛横
天気 曇り
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
最高気温 22℃
水温 24℃
透視度 → :13m〜14m
透明度 ↓ :16m〜18m
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
1年ちょっとぶりにご来店のゆるいリピーターダイバーと、マンツーマンダイブです!
でもこうして、1年に1回は潜りに来ていただけて、嬉しいです!😄
あまり見かけないタイプのウミウサギガイの仲間。
どうやらヒナコダマウサギですね。
行き止まりの洞窟は真っ暗なせいか、生き物までの距離が近く感じます。
これはヒメセミエビ。
たくさんいるクリアクリーナーシュリンプ。
美味しそうなイセエビ。
洞窟の出口。
クランクでキンメモドキの群れを楽しんで。
小さなハクセンミノウミウシの仲間を見たり。
タテジマキンチャクダイの幼魚や。
アカシマシラヒゲエビをじっくりと観察!😄
24アーチまで移動して。
最後はネアカミノウミウシです!
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛前 → 小牛横
2本目は、小牛横の砂地へ!
ここでハゼの仲間を探しました。
最初に見つかったのは、ネジリンボウのペア。
地味なニシキテッポウエビが一緒でした。
ヤシャハゼのバディは、コトブキテッポウエビ。
まだ小さなヒレナガネジリンボウと一緒なのも、コトブキテッポウエビでした。
ハゼとエビって、どうやって出会うんでしょうね?🤔
ケーソンにはでーっかいオオモンカエルアンコウ!
40cm級?!😳
さーっと流れてきたのは、タイワンカマスの群れ。
体側に2本、線があるのでアカカマスとの見分けがつきます!
美味しそうだけど、あんまり美味しくないらしい。😓
ランチ
お昼は井むらさんへ。
私は中身汁うどんをいただきました!
かおりさん、お疲れ様でした!
私からのスキルに関する厳しい指摘は、愛のムチですよ!😝
懲りずに遊びにきてくださいね!😆
《お知らせ》
《お休みの予定》
11月25日(月)から29日(金)はフィリピンツアー下見のため、お休みします。
来年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!