今日の雲見はだんだん晴れ。日が差すと暑い!🥵
海況は少しのうねり、でもダイビングには影響しませんでした。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
天気 曇り時々晴れ時々にわか雨
風向 ほぼ無風
流れ 水深10m以浅に下り潮
波・うねり うねり少々
最高気温 27℃
水温 23〜24℃
透視度 → :4m〜8m
透明度 ↓ :6m〜8m
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
今日はベテランのリピーターダイバーとマンツーマンダイブです。
昨日の雨とうねりで、透明度は落ちちゃいましたー。
透明度が悪いせいで、気がつくと生き物が目の前を通り過ぎていきます。
たとえば、シマアジとか。😅
ゲストが気がついたオオモンカエルアンコウ。
先日見つけたヤマトクラカトアウミウシ。
今日は2個体!ラブラブカップルになってましたー!😍
たて穴から。
クランクへ抜けると、久しぶりのテングダイ・ペア。
キンメモドキで前が見えなくなるのは、いつものこと。
安全停止のブルーコーナーも群れ群れでした。
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
2本目、まずは小牛裏のアオリイカのタマゴを見にいきました。
ウミガメがタマゴを食べに来てないかなー、って思ってたら、ホントにいた!😳
でも、すぐに逃げてっちゃいました。
イサキの群れー。
ハチジョウタツ。
わーお!
ウミガメ、いた!😄
未編集の動画なので、お見苦しい点はご容赦を。😓
めっちゃ口をモグモグしてますね?😳
何を食べてんのかなー??
おっと、お次はトビエイ!
とにかく、気がつくと目の前!
透明度悪い時って、なんだかお化け屋敷的な面白さがあります!😆
トビエイの動画もご容赦を。
ちなみに2枚、いましたー。😄
Hの穴を潜ると、クエ!
今日は突然目の前に現れるのが続く!😳
逃げたクエを追って穴の外に出ると、いてくれました、クエ!
でもこの後、すぐいなくなっちゃった。
これは予定通りのクランクのキンメモドキ。
さらには、水路下の洞窟のキンメモドキ。
安全停止中のイワシ群も、突然でしたー。😄
帰る頃には、富士山も少し見えていましたよ。
ランチ
今日の週替わり定食はゴーヤーチャンプルー。
即、注文です!😄
まさるさん、お疲れ様でしたー。
《お知らせ》
7月23日(火)、健康診断のためお休みいただきます。
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!