最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

透明度上がった雲見【2022年6月26日】

午前中は雲が多めの空でしたが、雨は降りませんでした。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
天気 曇り時々晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
最高気温 29℃
水温 21℃〜22℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :13m〜15m

あれ!
昨日は濁ったところときれいなところがマダラ模様状態だったけど。
今日は全体に混ざって、ほどよく見えてる!😳

透明度がいい、とは言えませんが、昨日みたいに極端な場所は無くなりました。😄

今日のゲスト達と、そんな海の中をのんびりと散策。
脂が乗ってそうなクエ。🤤

ずっと楽しませてくれていたシロタエイロウミウシは、外套膜の周縁が千切れてきましたね。
もう寿命なのかしら?

ブルーコーナーは程よく潮がかかって、魚達が活性化!

週末で、ダイバーの数も増えてきました。
2本目は、水中の人混みを避けて、黒崎へ。

砂地で、エイを追いかけてダッシュするゲスト。

エダサンゴには、ノコギリハギ。
ノコギリハギはシマキンチャクフグにそっくりです。
毒のあるフグに擬態していれば捕食されない!という仕組みを使ったある意味ずるい方法で、捕食者から身を守っています。

テーブルサンゴの群生地で安全停止。

ここだけ見てると、伊豆じゃないみたいですね。😅

さて、お腹が空きました。
井むらさんの週替わり定食は、塩豚のレタス鍋。
さっぱり塩味にレタスの風味が効いていて、暑い時期にぴったりのメニューでした。

今日はおデザに、青梅と葛切りのバニラ添えもいただいちゃいました。
新しいメニューなので、初めて食べました!😆

海もお腹も満腹の一日でした!


《お知らせ》

諸経費の値上がりにより、当店も大変申し訳ないのですが7月1日よりガイド代を値上げさせていただきます。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

https://idive.jp/blog/news/7%e6%9c%881%e6%97%a5%e3%82%88%e3%82%8a%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e6%96%99%e9%87%91%e3%82%92%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%902022%e5%b9%b46%e6%9c%881%e6%97%a5/embed/#?secret=K0IM0A73kK#?secret=4HdYF7sbjB

アイダイブではオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップをオープンいたしました。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。

関連記事一覧

PAGE TOP