1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)グンカン → 大牛の洞窟 → 湾内
天気 いいお天気
風向 北西風
流れ ほとんどなし
波・うねり 浅場にうねりあり
気温 30℃
水温 20℃〜23.4℃
透視度 → :8m〜10m
透明度 ↓ :12m〜14m
今日は朝からいいお天気になりました。
晴れると急に夏っぽくなりますよね〜。
波止場もだいぶウエットスーツの人が増えてきました。
というか、今日はドライスーツで潜った人は(私も含め)汗だくでした。😅
アイダイブはリピーターさんやら、初・雲見さんやら取り混ぜて潜ってきましたよ。
1本目は、初・雲見さんの為に王道のコースへ。
地形をたっぷりと楽しみます!
いい感じ!
ソフトコーラル、もりもり!
たて穴の中も、魚いっぱい!
たて穴を見上げた感じです。
そして、ブルーコーナーで安全停止。
今日は10m以浅だけうねっていて、ちょっと停止しにくい感じでした。
2本目は電車着の初アイダイブさん。
雲見は久しぶりに潜るそうです。
デジイチのカメラで、ウミウシを撮るのがお好きとのこと。
じゃあ、ウミウシ探しちゃいますか!
お!
センヒメウミウシが交接していますね。
どんどん増えろー。
センニンウミウシ。
これ、知らなかったらゴミにしか見えないやつです。
ヒロウミウシ。
切り取り方がかわいい!
キカモヨウウミウシ。
ゴシキミノウミウシ属の仲間。
キャラメルウミウシ。
オセロウミウシ。
キンメモドキの群れ!
に背を向けて、ウミウシ探し。😅
シロイバラウミウシ。
3本目はトビエイ狙いでグンカンから。
はい、いました!
あー、行っちゃった。
シラユキウミウシ。
お!アナモリチュウコシオリエビ。
よく撮れてる。
さすがデジイチ。😄
リクエストのあった白ちびオオモンカエルアンコウも無事に見つけることが出来ました。
今日は天気よかったけど、明日は朝から雨予報。
どうなるかなー。
本日の写真提供は、むらさん、ともちゃんです。
ありがとうございました!
《お知らせ》
7月3日、お休みいただきます!