最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

透明度ちょっと回復の雲見【2025年11月6日】

晴れて穏やかな雲見です。
昨日は肌寒かったけど、今日はぽかぽかとあったかかったです。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 大牛裏
天気 晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ごく弱い下り潮のち上り潮
波・うねり ほとんどなし
最高気温 20℃
水温 20〜21℃
透視度 → :13m 〜 15m
透明度 ↓ :18m 〜 20m

ずっと小牛横の砂地にいたオオモンカエルアンコウです。
水路で居心地のいい場所を探してなのか、随分とうろうろ泳ぎ回っていました。
ようやく、この場所に決めたようです。😅

透明度のいい牛着岩で、地形と群れを堪能しました!

2本目は24ブイから。
先にエントリーした「はまゆ」ガイドのちかげちゃん、透明度がいいので水面から見えていました。

24アーチから大牛の洞窟へ。

大牛の洞窟の入り口にある三角岩の上のイロカエルアンコウ。
ずっとここにいますね。😅

最後はキンギョハナダイに癒されながら安全停止です。

ふゆきさん、二日間お疲れ様でした!
この後、海外に潜りに行く予定があるそうですね。
楽しんできてください!😄

インスタグラムに短い動画も載せています!リンクはこのページの一番下!↓↓↓

《お知らせ》

11月17日(月)〜20日(木)までお休みいただきます!


アイダイブの新作オリジナルTシャツ、販売開始です!


【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄


来年2026年2月、今年大好評だったフィリピンにウミウシだけを見にいくツアー、やります!

ウミウシだけが目的という、我ながらトガった設定!
最初は不安しかなかったけど、意外に好評!?😳
なので、調子に乗って来年も行きます!😆
詳しくは下の赤いボタンをクリックしてね!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

このブログを書いている人
f0053895_10511491 名前:金子 裕昭(かねこひろあき)
生年月日:1965年6月生まれ
このブログには日々の海の様子がアップされています。
雲見に潜りに行く前に、雲見の最近の気温や水温、旬の生き物、雲見の海の様子などを知りたい方はチェックしてみてくださいね。
最近の記事
最近の記事
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP