最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

地形と生物、両方楽しむ雲見【2014年4月13日】

ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 小牛の洞窟 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩 24ブイ → 島前
3ダイブ目:牛着岩 島裏 → 大牛の洞窟
天気 晴れ
風向 東より
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 16℃
水温 16℃〜17℃
透明度:10m〜12m
透視度:8m〜10m

今日は地形が好きなゲストと、ウミウシなど生き物の写真を撮るのがお好きなゲストが集まりました。はい、両方いっぺんに楽しんでしまいましょう。(*^^*)
3ダイブ牛着岩ver.9.0最初にみつけたのはこちら。ヒブサミノウミウシです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA小牛の洞窟前のアカシマシラヒゲエビは、ウツボの頭に乗っかって、クリーニング中でした。昨日いたお腹の膨れたベニカエルアンコウはいなくなっていました。次の写真はH型のトンネルの様子です。
DSCF6213Hの穴アオウミウシシロウミウシサラサウミウシヒロウミウシといった定番のウミウシからマツカサウミウシ属の一種3(ワライボヤマツカサウミウシ)リュウモンイロウミウシなどちょっとレアなやつまで色々と見ながら移動していくと、テングダイが2匹。なんだ、こんなところにいたんですね。そして、昨日発見情報があったハナタツ。うまく見つけることができました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAフチベニイロウミウシまたはヘリシロイロウミウシです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA狭い場所にこちゃこちゃっと固まっているドト・ラケモサ。ウミウシです。白っぽいのは産んだばかりのタマゴですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA咬まれたらまずいヒョウモンダコ。さすがにちょっかいを出す勇気はありません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの後さらにクロミドリガイフタスジミノウミウシミツイラメリウミウシなどを見てようやく1本目が終了です。(*^^*)
2本目は24ブイからスタート。これは頭にかぶったカイメンにトラブル発生中のカイカムリ。なんだか頭髪の薄くなってきたお父さんのようです。f ^ ^ *)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはジュズエダカリナという細長いカイメンをかぶったカイカムリ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAその名の通りテントウムシのようなテントウウミウシ。ペアでいました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2本目もH型のトンネルを通過。中はご覧の通りの魚影です。
DSCF6215キンメモドキこちらはサラサウミウシコモンウミウシのツーショット。許されざる恋? いや、たまたまだと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれはちっさかったですね〜。たぶんセンテンイロウミウシの幼体ですが、ひょっとしてイチゴミルクウミウシの幼体、なんてことがあったりすると嬉しいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAなまめかしいオトメウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAコシオリエビとのツーショットはウスイロウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAアカエラミノウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAゲストが見つけたミスガイ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAうわー、なんじゃこりゃ。どうやらボウシュウボラがウニを食べているところ。針があろうが無かろうが関係ないんですかね〜?
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそしてこの惨殺現場のそばにコンシボリガイがいるのをゲストが見つけました。私は気がつきませんでした。f ^ ^ *)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA2本目はこの他にもキイロイボウミウシカメノコフシエラガイシロイバラウミウシなど見ることが出来ました。
3本目は島裏スタート。最初に目についたのはシラユキウミウシでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA最近よく見かけるサクラミノウミウシ。大きいのも小さいのもいますが、これはかなり大きい部類。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAおや、久しぶりに見ました。センテンイロウミウシですね。前はアオウミウシよりたくさんいると言われた時期もあったのですが。最近はとんとご無沙汰でした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA昨日は行方不明だったボブサンウミウシ。かなり位置が変わっていましたが、再発見できました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA定番のサラサウミウシ。粉砂糖を振りかけたような触角がお気に入りです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして今日一番の大物はこれ!ミズタマウミウシです。記録を調べたところ、2009年に見て以来5年ぶり、雲見では2度目の遭遇となりました。テンション一気にマックスです!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはアラリウミウシ。狭い場所にくにゃっとはまり込んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこのベニカエルアンコウは定位置にいてくれました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれはカナメイロウミウシの幼体と思われます。美しいウミウシなのでこのまま大きくなっていって欲しいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそしてアカボシウミウシ。かわいらしい姿ですが、他のウミウシの体液をちゅーっと吸っちゃうウミウシイーターです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA ほらね。被害者はオトメウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はい、たくさんの穴をくぐりながらウミウシなど小さな生き物たくさん見れちゃうダイビング、今日も無事終了です。ウミウシだけでも30種類くらい見れました。本日の写真提供はYoshiさん。ありがとうございました!

【アイダイブからのお知らせ】

■ 今年もモルディブに夢を見に!アイダイブ的モルディブクルーズ 2014の詳細です!

■ 4月1日より当店のダイビングフィーを価格改定させていただきました。ご理解のほどよろしくお願いします。

■ ドライスーツの初回レンタル料無料!初めての方も丁寧にレクチャーするので大丈夫。ぜひチャレンジしてくださいね。

■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!

お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!

■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP