最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

うねりに負けずウミウシ探す雲見【2014年1月25日】

ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 水路下の洞窟
2ダイブ目:牛着岩 ブルーコーナー周辺
天気 晴れ
風向 西風
流れ ほとんどなし
波・うねり 風波あり 浅場にうねり少々
気温 14℃
水温 14℃
透明度:18m〜20m
透視度:14m〜15m

本日のゲストはウミウシ好きの3人組。西風でエントリーエキジットは湾内限定。午前中のみのオープン。しかもうねりがあってウミウシ探しにはとっても不利な条件でしたが、それでもしっかり遊んできました!(*^^*)
2ダイブ牛着岩ver.9.0最初は名前がかわいいスイートジェリーミドリガイ。あ、名前だけじゃなくて、見た目もかわいいです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAお次は・・・?ゲストがご自分でみつけました。クロミドリガイと思われます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAなんてきれいな色合いなんでしょうね〜。ミチヨミノウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそしてハナイロウミウシの幼体ですね。以上3つのウミウシはいずれもゲストのひとりがご自分でみつけて撮ったもの。
「なんで教えてくれなかったの!」と仲間たちからブーイングが起きていました。f ^ ^ *)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA普通種のシロウミウシも被写体としてはなかなかのべっぴんさんです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAどんな生き物もそうですが、小さいうちがかわいらしいですね。これなんかその最たるもの。ニシキウミウシの幼体です。
あ、この事は大人のニシキウミウシにはナイショです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA小さいほうがかわいらしい、と言えばこの人もそうですね。ミアミラウミウシの幼体です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA リクエストのあったオセロウミウシ(仮称)。最近、大牛の洞窟では見かけましたが、今日はエントリー場所から遠すぎるので、これだけを見に行くのはちょっと・・・。以前は水路下の洞窟でもよく見かけましたが、そう言えばこの所見ていないなぁ。そんな事を思いながら捜索開始。ようやく発見できました。(*^Д^)=з
OLYMPUS DIGITAL CAMERA雲見では割とよく見かけるミツイラメリウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれはボンボリイロウミウシですね。触角も二次鰓も色のない、色白な人。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれも個人的にお気に入りのひとつ。文句なくかわいいです。コモンウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAニセハクセンミノウミウシ。ニセがつかないハクセンミノウミウシは見たことありません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAミレニアムマツカサウミウシ。ミレニアムなんてちょっと大袈裟な名前ですが、本人はいたって控えめな存在です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今まで紹介したウミウシ達はどれも1〜2cm程度と小さめでした。でも大きめの個体もいない訳じゃありません。
たとえばキイロイボウミウシとか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこのミヤコウミウシも体長は5cmくらいありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこのユビノウハナガサウミウシも大きめです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA大きいといえば、この人も。サガミリュウグウウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA逆に極小サイズだったのはこちら。コミドリリュウグウウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの他にもスミゾメミノウミウシミドリアマモウミウシリュウモンイロウミウシサラサウミウシアオウミウシヒロウミウシオトメウミウシなどを見ることが出来ました。

これはウミウシではありませんが、あまりにもきれいに撮れているのでご紹介します。ベニクダウミヒドラ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今日は下ばっかり見て泳いでいましたが、キビナゴだけは感じました。その存在を。
だって水中で音が聞こえますもん。ざざざざざぁーって。(ウソ)
DSCF6757キビナゴもひとつ、ウミウシじゃないけどリクエストいただいたのがカニの仲間・カイカムリ。不釣り合いに大きなカイメンをかぶっている姿といい、ユーモラスな動きといい、最高のタレントです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAワタクシ、個人的に大のお気に入りなのでひいきしてもう一枚、載せちゃいます。
よく見ると一番後ろの脚で、かぶっているカイメンを押さえている様子が分かるかも。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこのカイカムリのすぐそばで偶然ゲストがみつけたのが、こちら。トサカガザミでした。
本種としてはかなりの大きめ。そして左のはさみ脚がありません。いろんなことを乗り越えてきたのでしょうね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAさて、最後にご紹介するのはこちら。ミスガイです。目が見えてる〜。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAちっとくらい波があろうが、うねっていようが、かわいい生き物を見たいという気持ちは抑えられない!
そんな1日でした。本日の写真提供はTakaさん、Yoshiさんです。ありがとうございました!

【アイダイブからのお知らせ】

■ 1月28日〜30日、お休みいたします。

■ 2014年2月、久米島でホエールウオッチングとダイビング!大物もマクロも地形もなんでもありの久米島、夜はもちろん、美味しい沖縄料理に舌鼓!

■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!

お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!

■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP